2025年初花第3弾

 朝晩が寒くて、気温が上がりません。今朝、栽培場の隣町では氷点下になっていました。日中も北風が結構吹いて肌寒く感じました。そんな中、少しづつエビネの開花が進んでいます。今、2~3割程度でしょうか、置き場所によっては、全く花が開いていません。初花の第3弾を紹介します。最初は、コオズ系の花です。4倍体コオズの瓶苗を買った時、サービス品で貰ったもので、「四紫王×玉金剛」の4倍体交配で、あまり好きな花ではありません。

 やはり、コオズ系の倍体交配は、スカットクィーン系が好きです。次の様な花ですが、あまり代わり映えしません。コオズ系の「黒紫香」や「高千穂」の舌に色が乗る花を使った倍体交配苗が欲しいですねぇ。出たら即、買いです。

 初花に戻ります。丹頂系ばかりですが、「チャングム×アイリス」と「あじさい×君の名は」です。どちらも紫・ブルー舌を目指した交配ですが、結果は❓

 丹頂系以外も咲いていました。也太奇を使った交配と同じような花の2本です。光が強くて、薄いグリーンが白く飛んで、丹頂系に見えてしまいます。

 今日は、これまで、ときめくような花は中々出てきません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA